新岩間温泉山崎旅館付近の駐車場に車を止め岩間温泉元湯を経て国の特別天然記念物「岩間の噴泉塔群」をめざしました。
| ||
![]() | ![]() | ![]() |
途中に案内板は読めなくなっていますが霞滝があります。 露天風呂の少し下に広場、休憩所、トイレがあります。 | ||
![]() 霞滝 | ![]() 滝の案内板 | ![]() 岩間温泉、露天風呂 |
| ||
![]() 登山口 | ![]() 途中の案内板 | ![]() 地獄沢 |
川に降りると噴泉塔の跡と思われる所がありましたが、実際に噴き出している所は川を渡って200m程下流にいかないと見られないそうで、今回は川の水が多く、ここから先は断念しました。
噴出してはいませんがお湯は出ているので、足だけ使ってきました。
| ||
![]() 過去の噴泉塔の跡 | ![]() 左の写真の拡大 | ![]() 左の写真の拡大 |
![]() | ![]() |
|