冠山峠には、30台以上止められ駐車スペースとトイレがあります。 標高が高いので平地よりはかなり涼しいですが、それでもこの日は27℃ありました。 冠山峠の標高が1047mですから、山頂との標高差は210mしかありませんが、途中いくつかのピークがあります。
 | |
![]() 冠山峠から見た冠山  | ![]() 冠山、山頂  | 
 登山道に入ってすぐの所に「越美山地緑の回廊」の説明版があります。 20分ほどで第一のピークに着きます。
 | |
![]() 越美山地緑の回廊の説明  | 
![]() 第1のピーク(尾根道合流点)から見た冠山  | 
 暑かったので途中こまめに休憩を取ってゆっくり進みましたが、スタートから1時間ほどで山頂と冠平の分岐点に着きました。 ここからの登りは急な岩場(一部ロープあり)ですが、10分程で山頂に着きます。
 | |
![]() 多分、左側の岩肌が見えている所が登山道  | ![]() 岩場の登り  | 
![]() 冠平  | ![]() 山頂  |