大日山、徳助の頭:標高1053m(石川県:2012年07月15日)
(加賀)大日山の標高は1368mですが、今回はスタートが遅かったので、途中の徳助の頭(標高1053m:下の地図の●Bの地点)までで引き返しました。
 徳助の頭 |  小大山日、大日山方面 |
駐車場出発が11:25、分岐11:30(地図では鳥居が分岐点のようになっているが、実際は少し先に進んだところに分岐点がある)、大杉11:55〜12:00、岩12:30〜12:35、徳助の頭13:10
徳助の頭の石柱には「山」の文字のみ書かれています。(石柱の裏には「三九三」と書かれている)
下りは、徳助の頭13:40、岩14:00〜14:05、大杉14:25〜14:30、駐車場14:55でした。
花のない時期で、あまり目立ったものはありませんでしたが、シャクジュソウがいくつかありました。
 駐車場にあった地図 |
 鳥居 |
 分岐点(左の徳助新道へ) |  岩 |
 ブナ林 |  徳助の頭 |
2012年目次
に戻る