遣水観音山、標高:402m(石川県:2011年10月22日)

 石川県能見市。 ハイキングコースになっていますが、ほとんどの人は遣水観音霊水堂に水を汲みに来ているだけの様です。
 所要時間は、4時間コースと書いてありましたが、休憩を含めてちょうど3時間でした。(歩行距離は5.2〜5.3km)


仏大寺公民館、駐車地点(12:10スタート)

 地図、クリックで拡大

 九社谷は標高193mで4等三角点があります。 ここまで約1.1km。


仏陀寺跡

三角点「九社谷」(12:45〜13:00)


 

 この道は「つくばね新道」と名前が付いているだけあって、途中「つくばねの木」が群生しているところがありました。 その他の植物


 

 

 遣水観音山の山頂には展望台があり、日本海まで一望できます。 遣水観音山の標高は402mで、スタートからの距離は約2.9kmです。
 下の遣水観音霊水堂からここまで1250mを10等分して125m毎に1合目、2合目、・・・・と表示してあります。(山頂は10合目)


 

遣水観音山、山頂(14:00〜14:10)

 

 下りの途中に「大源禅師腰掛の岩」、「観音堂」があります。


大源禅師腰掛の岩

観音堂(14:25)

 遣水観音霊水堂から仏大寺公民館(駐車地点)まで約1.1kmは舗装された車道を歩いて戻りました。 公民館着15:10、ちょうど3時間でした。


観音堂の横にあった像

遣水観音霊水堂(14:45〜14:50)


2011年目次に戻る