安峰山:標高1058m(岐阜県飛騨市古川:2010年11月14日)
 登山の予定でしたが登山口が分からず、飛騨古川駅で聞いた道を進んだら山頂まで来てしまいました。 山頂には展望台があり古川の町が一望できます。 
途中にあった一本栃地蔵尊 | 
 
  一本栃地蔵尊 右に由来が書いてある
  |   一本栃地蔵尊(正面)  
  | 
 車で山頂のすぐ下まで入れます。 数台駐車可能。
 | 
  山頂 右の社の中に平成二十五菩薩がある | 
  平成二十五菩薩   | 
 数河高原へ抜ける道の途中にあった峰越の清水
 | 
    |     | 
 スキー場のリフトの上にあった石碑
 | 
  神原数河線の石碑 平成17年11月1日  | 
  晴れていれば北アルプスの山々が見えます   | 
2010年目次
に戻る