社内旅行、2日目(長野県:2010年06月05日)

 社内旅行2日目は大王わさび農園から善光寺へ、昼食後小布施の街散策でした。
 1日目はこちらです。 


大王わさび農園

善光寺、歴代回向柱(*1)

善光寺、本堂

善光寺、「お数珠頂戴」の儀式(*2)

善光寺、参道

小布施

*1)歴代回向柱:数え年で7年に一度開かれる御開帳のシンボルとして、前立御本尊と人々との架け橋となった回向柱は、御開帳終了後には経蔵裏手へ移動され、人々の思いと共に長い年月を経て土に還っていきます。  現在は昭和三十年(1955年)から平成二十一年(2009年)までの10本の回向柱があり、一番古い柱は30センチ程になっています。

*2)「お数珠頂戴」の儀式:お朝事の前後には、法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式があります。

2010年目次に戻る