米山、標高:993m(新潟県:2009年09月27日)
登山コースがいくつかりますが、水野林道の終点からのコースで登りました。 登山口の標高は573mで山頂との標高差は420mです。
所要時間
登り:1時間05分(歩行時間:1時間)
登山口(10:25)→(10:55)合流点(11:00)→(11:30)米山山頂
下り:55分(歩行時間:50分)
米山山頂(12:10)→(12:40)分岐点(12:45)→(13:05)登山口
 米山、山頂 薬師堂 |  一等三角点
|
登山口~合流点
ほとんど階段を登ります。 分岐点の所に小さな石仏と少し上がったところに泰澄大師の石碑があります。
合流点~米山山頂
合流点から少し進むと避難小屋があり、ここから少し下った後山頂までの登りになります。 山頂には立派な小屋と薬師堂があります。 この日は少しかすんでいましたが眺望も素晴らしいです。
ここには一等三角点の他に原三角測點と刻まれた標石もあります。
2009年目次に戻る