松代(新潟県)(2006年09月30日)
ほくほく線のまつだい駅はほくほく線の発祥の地で、道の駅にもなっています。 南側に少し行ったところが商店街、松代宿駅通りで水琴窟の街として所々に水琴窟があります。 またここは豪雪地帯で毎年の最高積雪が積雪表示板として街のいろいろな所に立っています。 北側の山には松代城があり、途中には野外アートが展示されていました。(越後、妻有アートトリエンナーレ2006の展示品の残り?:9月10日で終了)
 水琴窟 |  水琴窟 |
 水琴窟 |  商店街の旗と積雪表示板 |
 松代城 |  松代の町(松代城より) |