射水市小杉駅北側(富山県)(2006年09月02日)
 8月30日の富山情報誌に紹介されていた北陸街道の宿場町として栄えた小杉駅北側へ行ってみました。
荒町通り:昔の建物をうまく利用した店が多い。
  旧小杉郵便局 |   結城商店の看板 | 
 
 
  片口屋の看板 |   ち一庵(元酒造の茶房ギャラリー) | 
竹内源蔵記念館:小杉生まれの天才鏝絵(こてえ)職人・竹内源蔵の作品を集めた記念館。  1階には小杉から出土した古代の須恵器の大がめが展示されている。 旧小杉町役場。
  竹内源蔵記念館(入場無料) |   鏝絵部分 | 
  恵比寿・大黒(昭和5年) | 
小杉展示館:国の登録有形文化財。 黒漆喰で塗り上げられた土蔵造りの建物に洋風建築が取り入れられている。
  小杉展示館(入場無料) |   大鴨徳利(復興小杉焼) |