旧清水市、清水次郎長関連(2005年01月23日)
  |  
  清水次郎長生家 | 
 現在は統合して静岡市になりましたが、旧清水市の清水次郎長関連の場所に行ってきました。 周辺の地図
 次郎長の船宿「末廣」はエスパルス通りに在り入場無料です。 ゆび饅頭の付いた煎茶のセットが315円でした。 この日はつるし雛展の最中でつるし雛が飾られていました。
 次郎長の生家は次郎長通商店街にあります。 残念ながら時間が遅かったので既に閉まっていて中を見ることは出来ませんでした。 通常は午後4時までですがこの日は3時半で閉まったようです。
  
 
  
    
  |  
  | 
清水次郎長の船宿「末廣」  |  
    「末廣」の2階、次郎長の蝋人形  |